プロフェッショナルサポート  >  学術情報 >  フォーカスサービス(SDI共有専用ポータル)

フォーカスサービス(SDI共有専用ポータル)

SDI(新着情報)を社内で共有、活用、蓄積することを目的とする専用ポータルサイト

フォーカスサービス とは

ポイント1
フォーカスサービスは、SDI を社内で共有、活用、蓄積することを目的とする専用ポータルサイトです。

多くのお客様が Dialog Alerts をはじめとする SDI(新着情報の定期的入手)サービスを利用されているのではないでしょうか。

フォーカスサービスは、
  • 国内外の文献、特許情報をいち早く共有したい

というご要望にお応えします。

ページの先頭へ

フォーカスサービス 誕生の背景

改正薬事法施行により、製造販売後安全管理(GVP)業務として医療機器製造・販売業者に自社取り扱い製品の
「安全管理情報」の収集が義務付けられました。

ジー・サーチは、医療機器メーカーのご要望に応える為に、2 つの SDI 専用ポータルサイト「感染症フォーカス」、
「医療機器フォーカス」を相次ぎ立ち上げました。

現在、この 2 つの「フォーカス」を通して多くの医療機器メーカーに、Dialog をはじめとする国内外の文献情報
海外の規制 / 官公庁情報を提供しています。

2 つの「フォーカス」が好評だったこともあり、医療機器メーカー以外の多くのお客様からも、文献、特許情報を
ポータルサイト上で共有したいとの要望が寄せられました。

そこで、先行する 2 つの「フォーカス」を改良し、各社ごとのカスタマイズ度の高い『フォーカスサービス』として
あらためて 2006 年 4 月にサービスを開始いたしました。

  • 感染症フォーカス

    2004 年 1 月サービス開始

フォーカスサービス
SDI(新着情報)共有専用ポータル 2006 年 4 月サービス開始
  • 医療機器フォーカス

    2005 年 6 月サービス開始

ページの先頭へ

SDI サービスとは?

SDI は"Selective Dissemination of Information" の略で、Dialog Alerts をはじめ、継続的に検索する必要のあるテーマについて登録し、定期的に新着情報を受け取るサービスです。 たとえば、次のような目的で利用されています。

  • 技術用語、IPC 分類から特定分野の最新特許を収集
  • 競合他社の対応特許新規公開を監視
  • 副作用情報をはじめとする医薬品の市販後調査
  • 最新の科学技術文献の収集
  • 海外提携企業、競合企業のニュース記事収集

SDI サービスの受取方法は、郵送、FAX、E-Mail などが用意されていますが、現時点では紙で入手して回覧する利用形態が主流のようです。

紙で回覧している間に、情報の鮮度が落ちていませんか?

SDI サービスは、新着情報の速報性を重視するサービスですが、
紙で受け取り時間をかけて回覧しているのはなぜでしょうか。

回覧している間に情報価値が落ち、せっかくの新着情報も色あせてしまいます。

管理、共有に手間がかかっていませんか?

回覧後の情報共有はいかがでしょうか。

管理者の方が書誌事項や紙に記入されたコメントを別途自社データベースに手入力したり、キャビネットにファイリングしたり、紙は場所をとるだけでなくデータの後処理にも向かないようです。

ページの先頭へ

フォーカスサービス の特徴

情報を専用ポータルサイトで共有、活用

貴社専用の SDI(Alert)ポータルサイトを提供いたします。様々な情報源、データ形式に対応します。

データのレイアウトもご要望にあわせてカスタマイズ可能です。

社内への情報発信をスピードアップし、簡単な操作で、新着情報を共有、活用できます。
新着情報追加時には、各利用者に E-Mail でお知らせします。

自社サーバー不要で安価なサイト運用

ジー・サーチが運用するサーバー上に、安価な料金で貴社専用の Web サイトをご用意します。
わずらわしい自社サーバー構築、運用の心配は不要です。

既読・重要度チェック、コメント付与、検索機能

閲覧するだけでなく、「既読」や重要度をチェックできます。
コメントを書き込むことで、情報共有の価値を高めます。
蓄積された情報の全文検索のみならず、コメントや重要度など追加情報からも検索することができます。
さらに、書誌事項と更新者、コメント、重要度を抽出し表計算形式で出力することが可能です。

原文献複写取り寄せ

雑誌記事、会議録の文献コピーを入手することができます。
また、特許公報、特許包袋を取寄せ、蓄積することも可能です。

安心の年間固定料金体系

ヒアリングさせていただき、ご提供する情報量等により個別にお見積もりいたします。

フォーカスサービス宣言
〜フォーカスサービスは、SDIの価値を高めます〜
医薬・科学技術文献、特許情報の共有、管理、蓄積、そして一次資料の入手まで、
「フォーカスサービス」は、トータルに情報収集業務をサポートいたします。

部門内、部門間の情報共有を迅速化し、データの加工、重要情報の抽出まで、
知的財産部門、研究支援部門の業務を効率化いたします。

紙回覧ではなく、ポータルサイトを導入することにより、SDI(Alert)情報の
利用価値を高めます。

ページの先頭へ

ご利用料金

ご利用料金は年間固定料金となります。
ご提供する情報量等により個別にお見積もりいたします。

ページの先頭へ

お申し込み・お問い合わせ


以下のお問い合わせ先にお気軽にご連絡ください。

ページの先頭へ

あわせて使いたいサービス

新聞・雑誌記事横断検索
全国紙、地方紙、専門紙、スポーツ紙、経済紙など、約150紙誌の新聞・雑誌記事を検索
G-Search ミッケ!
「読みたい雑誌や書籍・レポート」の「読みたい記事だけ」を、pdfで購入出来るビジネス情報販売サイト
リサーチレポートライブラリー
産業調査レポートや統計データ等のマーケティング情報を一括検索

サービスのご利用はこちらから

サービスを利用する

ご注意 サービス専用ID でご利用ください。

ご注意 G-SearchID はご利用できません。

focus サービスラインナップ

フォーカスサービス

医薬・科学技術文献、特許情報の共有、管理、蓄積、そして一次資料の入手までトータルに情報収集業務をサポート。 部門内、部門間の情報共有を迅速化し、データの加工、重要情報の抽出まで、知的財産部門、研究支援部門の業務を効率化するサービスです。

医療機器フォーカス

平成17年4月施行の改正薬事法により必要となった GVP業務。 医療機器フォーカスは、お客様ごとにカスタマイズしたテーマで定期的に安全管理情報を収集、管理・共有する機能を持つポータルサイトにより GVP業務を支援します。