「入札公告情報ナビ」サービス改定のお知らせと再設定情報送付のお願い
2022年9月1日より、入札公告情報ナビのサービス提供方法が以下の内容に改定となります。
変更箇所 | 改定前(現在) | 改定後(新) |
---|---|---|
1.入札・公募情報の収集対象の選択方法 | 発注グループ番号による選択 | 都道府県による選択 |
2.料金体系 | 選択した発注グループ数による料金 | 選択した都道府県数による料金 |
■ご利用者さまへのお願い(再設定内容をご送付ください(8月12日まで)
ご利用者さまには大変ご迷惑をお掛けしますがサービス改定にともない、「収集対象の選択方法」・「料金体系」が変わる為、選択方法の再設定が必要となります。
つきましては、8月12日(金)までに、ご希望の再設定情報(県数ならびにご希望の県名)をページ下部の「再設定内容送付フォーム」にご入力いただきご送付ください。
お送りいただきました情報に基づき、当社で9月1日以降の選択方法の設定をいたします。
|
※資格等級・業務分類やキーワードなど絞込み設定は、9月1日以降にお客様ご自身で設定をお願いいたします。
サービスの改定内容と「再設定内容送付フォーム」についての詳細は以下をご覧ください。
入札公告情報ナビ 改定箇所の詳細
これまでは、入手したい入札・公募の情報を設定する際、発注グループ一覧から機関・組織を1つづつ探して、番号で指定する必要がありました。 選択した県内にある「中央省庁」「外郭団体」「地方自治体」の入札・公募情報すべてが対象となりますので、機関・組織ごとに設定していた従来より、情報の取得もれを軽減することができます。 |
これまでは、発注グループの選択数による料金体系でしたが、選択した都道府県の数による料金体系となります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
「入札公告情報ナビ」再設定内容送付フォーム
お送りいただきました情報に基づき、当社で9月1日以降の選択方法の設定をいたします。
※資格等級・業務分類やキーワードなど絞込み設定は、9月1日以降にお客様ご自身で設定をお願いいたします。 |
|
|