日経四紙の検索方法
日経四紙は次の手順で検索します。
検索条件入力
↓
検索結果表示
↓
一覧表示
↓
本文表示
(以下必要に応じて)
・類似記事検索
・FAXオーダ
|
1. 検索条件入力
検索条件を入力し、検索実行をクリックします。
以下に検索条件をご説明します。
モード
前回の検索集合に対して以下の4つの指定が可能です。
新規検索、絞込み(AND)、拡げる(OR)、除く(NOT)を選択します。
検索範囲
見出し、本文、分類語を選択します。
分類語を選択しますと、「記事分類やコラム、会社株式コード、業界コード、業界名」が検索対象となります。
キーワードの入力
全角文字で入力します。論理演算子(AND,OR,NOT)は半角で入力します。
複数キーワードを入力する場合はスペース(全角・半角どちらでも可)で区切ってください。
検索式の形式指定
- 全ての語を含む(AND検索)
入力した複数キーワードを全て含む記事を検索します。
- いずれかの語を含む(OR検索)
入力した複数のキーワードの内、少なくとも1つのキーワードを含む記事を検索します。
- コマンド演算
コマンドではキーワードの他に、媒体略号(BR)、掲載日(DA)、掲載ページ(PG)とAND,OR,NOTの演算子やカッコ()を使用して自由度の高い検索を行う事ができます。
AND,OR,NOTの演算子やカッコ()、BR,DA,PGは半角で入力してください 。
例) (金融 OR 保険) AND 自由化
また、コマンド演算の場合は、プルダウンメニューでの指定によらず完全一致検索になります。任意一致検索を行う場合は検索語の前後に@を付与して検索してください。コマンド演算についての詳細は、サービスに接続してコマンド検索のヘルプを参照してください。
例) (@金融@ OR @保険@) AND @自由化@
- 自然文検索
自然文検索では思いつくままの日本語での検索が可能です。検索エンジン側で入力されたフレーズを解釈し、検索式を組み立てます。
例) 経済不況と銀行の貸し渋りについて
検索方法の指定
同義語展開
同義語展開するを選択した場合、意味や内容の同じ言葉を展開して検索します。
検索期間
ページ
検索対象の新聞
2. 一覧表示
検索結果が表示されます。
記事一覧の出力順を指定し、一覧表示をクリックします。
新しい順
掲載日の新しい順に表示します。同一日付の場合、媒体順、ページ順、重要度順の優先度でソートし表示します。
古い順
掲載日の古い順に表示します。同一日付の場合、媒体順、ページ順、重要度順の優先度でソートし表示します。
媒体名
検索結果確認画面で表示される雑誌名の順に表示します。同一媒体の場合、掲載日の新しい順、ページ順、重要度順の優先度でソートし表示します。
重要度
見出し/本文の長さと各見出し/本文における入力検索キーワードの出現頻度から重要度を計算し、重要度の高い順に見出し一覧を表示します。
同一重要度の場合、掲載日の新しい順、媒体順、ページ順の優先度でソートし表示します。
[注意]
重要度は検索システム側で独自に判断します。各利用者の直観と一致しない場合もあります 。
3. 本文表示
記事の見出しをクリックするとその記事の本文を見る事ができます。
複数の記事を一括出力したい場合には、左側のチェックボックスで見たい記事を選択して画面左上の「本文」をクリックすると複数記事の本文を一括して出力できます。
4. 類似文書検索
検索結果として見出しまたは本文を出力した記事と類似した文書を検索することができます。検索元となる記事は複数指定も可能です。類似文書検索を行うには以下の方法があります。
1記事の類似文書検索
見出し一覧画面で、1記事の見出しごとに表示されている[類似]をクリックします。
本文表示画面で、1記事の本文ごとに表示されている[類似文書を検索]をクリックします。
複数記事の類似文書検索
見出し一覧画面で左側のチェックボックスを選択し(複数可能)、画面左上の「類似」をクリックします。
本文表示画面で、1番下の[すべての文書共通の類似文書を検索]をクリックすると表示している本文すべてを利用した類似文書検索を行います。
[注意]
類似文書検索は、検索システム側で独自に判断して行うあいまいな検索です。必ずしも各利用者の直観と一致しない場合もあります。
5. FAXオーダ
記事一覧画面でFAX出力したい記事の、右側のチェックボックスを選択して画面右上の「FAX」をクリックすると複数記事のFAX出力を一括して依頼できます。
FAX番号と宛先を入力と送信タイミングを選択しFAX送信をクリックします。
送信タイミングは、即時/10分後/30分後/1時間後/2時間後/4時間後/6時間後/8時間後/10時間後/12時間後から選択できます。
ユーティリティのFAX送信状況をクリックすると、FAX送信状況を確認できます。
サンプル
ここをクリックするとサンプル画面をご覧いただけます。
[戻る]